暮らし

暮らし

【憧れのパシーマ】布団カバーは付け外しが楽なものを探しています

これから投資したいこと いきなりですが、 これから寝具に、主にカバー類に投資したいと思っています!!! ▲掛け布団カバーが破れたのでウエスにしました。ウエスで拭き掃除が捗っています。でも、困った〜汗 ...
わたしのこと

【新生活!?】夫のリモートワークが定着、わたしもブログをこのペースで書けたらいいな

こんにちは! すきまのじかんにブログを書いている子育て主婦のカイカです。 突然ですが、星野源さんみたいに名乗ってみました!?? ハンドルネームを(わりと適当に)つけたものの、全く使っ...
わたしのこと

【まるごとマモル】自転車保険と幼稚園保険を兼ねて入りました【個人賠償責任保険】

こんにちは!カイカです。 毎日電動自転車で、幼稚園の送迎をしています。 東京都は、2020年4月1日から自転車保険が義務化されました。 ▼現在わたしが入っている保険は、楽天の少額あん...
わたしのこと

【健康と掃除】心や身体に効きそうな取り組み【年相応にいい感じでいたい!】

心も身体も健やかに生きたい! アラフォーになってどんどんその気持ちが強くなってきました。 自分という素材を生かしてあげるためにどうしたらいいのかな、と考えることが増えました。 スヌー...
暮らし

【ステイホーム週間】魚沼まきばさんのお肉で焼肉、他

▲4歳娘、お下がりのシルバニアファミリーに夢中です。 ステイホーム週間、終わりましたね。 美味しいものを食べて、一人の時間をもらって、思ったより楽しく過ごせました。 また少し先に、小さなお楽...
わたしのこと

【王様の涙】500円以下のデイリーワインで、夕方からはゆるりといこう

ON・OFFがむずかしい、フラットな毎日。 夕方17時からは、「王様の涙」というデイリーワインで気持ちを切り替えることにしています。 もともといろいろな500円前後のワインを飲み比べていたのですが...
おしゃれ

【カラフルっていいな】フルーツサンド、はじめて作ってみました【楽天リーベイツもいいな】

八百屋さんでお手頃価格でフルーツが手に入ったので、フルーツサンドに初挑戦! どうやって作るのかな~と千疋屋さんのフルーツサンドの作り方を見て、そっと画面を閉じました…。 美しいフルーツサンドは、い...
わたしのこと

【魚沼のまきばさん】お肉をお取り寄せしてみます【自粛GWの焼肉計画】

▲バターっておいしい♡ 体重2Kg増えましたーーー。 幼稚園の自転車送迎がなくなり、パンツをはかなくなり、散歩はするものの食べちゃってるってことですね。 わかってます、けど…ってやつです。 ...
暮らし

【手間を省く・やめる】「楽」家事のための工夫3つ

これまでになくお家時間が増えて、暮らしやすくするためにはどうしたらいいのかな?と考えることが増えました。 できたら「楽」したい! やってみて良かった小さな「楽」を記事にしてみたいと思います。 ...
暮らし

【無垢オーク材のテーブル】フィーデンワックス(蜜蝋・オレンジオイル)で簡単なお手入れ

我が家のダイニングテーブル、カピカピに乾いた感じになっている!? これはこれで好きな色ですが、メンテナンスって必要ですよね。 無垢のオーク材(樫)のダイニングテーブルに天然素材のワックスを塗ろう! ...
error: Content is protected !!